W折り・ジャバラ折パンフレット事例
商品数によってページ数を決めたパンフレット
商品数によってページ数を決める、のいい事例
「うちのパンフレット、何ページくらいがいいんだろうねえ」。
お客様からよく伺うご質問です。
基本的にページ数は、パンフレットに掲載したい「カテゴリー数」で決まります。
例えば今回の事例ですが、まず考えなければならないのは「商品数」。
スターバックスのコーヒー豆には「軽い風味」「重い風味」「その中間」の3つのローストがあります。
ですので、それぞれのローストを1面ずつ紹介すると、3面が必要。
1ページで1つの商品を紹介することで非常にわかりやすくなっています。
今回は「三つ折」というリーフレットになっていますが、この選択もさすがですね。
三つ折の中面を広げた時に、紹介すべき商品がすべて一覧で紹介できます。
口当たりが軽い「ブロンドロースト」は商品数が少なく、2つしかありません。
それでも1ページ使って、たっぷり余白にしてしまうところなどは、すごいなあと思います。
その他のパンフレット作成事例
サイトに掲載していない実績も多数ご紹介。お気軽にご相談ください。
受付時間
平日 10:00~18:00
- 東京03-6361-0717
- 大阪06-7878-8049
- 名古屋052-747-5650
- 福岡092-600-1156
- 仙台022-706-2450
- 金沢0120-555-875
- 札幌0120-555-875
【テレワーク実施中 につきお電話転送中】
コール中1秒程度無音状態になりますがそのままお待ちください。
メールでのお問い合わせでも
1営業日以内にご連絡いたします。