パンフレットデザイン会社
JAZYブランディング 名古屋

複数コンペを評価いただき年間実績320
パンフレットデザイン実績

中部エリア

MORE

名古屋のなパンフレット制作会社である
3つの理由

平均5.8案のコンペ
このシステムがウケてます!

POINT

100人のデザイナーに所属する厳選クリエイターから、平均5.8案ものパンフレットのプレゼンを受けることができます。クリエイターは全国規模ですが、名古屋近郊のデザイナーに依頼をかけることも可能です。

中部担当ディレクターに
企画や原稿すべてお任せ

POINT

パンフレット制作を円滑に進行するために。企画や原稿は中部支社ディレクターがしっかり対応。ご訪問でもTV会議でもミーティング可能です。

良心的で柔軟な料金体系

POINT

格安サービスではありません。しかし決して高額でもありません。検索上位サービスの70〜80%程度の料金に抑えており、愛知県の競合デザイン会社に負けない柔軟な対応をいたします。

全国7拠点

運営会社
JAZYブランディングご紹介

JAZYブランディング株式会社
名古屋オフィス 会社情報

名古屋オフィスは名古屋駅桜通口から徒歩5分の名古屋ルーセントタワー内にあります。
案件のご相談については担当ディレクターがお客様先へご訪問(またはZOOMでテレビ会議を)させていただきますが、弊社でのお打ち合わせも可能です。

社名JAZYブランディング株式会社(ジェイジー ブランディング)
所在地愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー40階
電話052-747-5650
フリーダイヤル0120-555-875

名古屋オフィス アクセス情報

最寄り駅JR東海道本線 名古屋駅 桜通口 徒歩5分
名古屋市営東山線 名古屋駅 徒歩5分
名古屋市営桜通線 名古屋駅 徒歩5分
名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 徒歩5分
近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅 徒歩5分

名古屋オフィスのパンフレット制作メニュー

名古屋オフィスはブランディングも得意にしています

名古屋オフィスにはブランディング経験豊富なアートディレクターが在籍。パンフレットデザインだけではなく、企業ブランディングやサービス・商品ブランディング等、企業が使用するあらゆるツールをトータル的にコーディネートするような提案も得意にしています。
もちろん書籍、ポスター、名刺・封筒、ロゴマーク、イラスト等のグラフィックデザイン、ウェブサイト・ホームページ作成、アプリ制作等のWeb制作、広告、パッケージデザイン、看板、ブランディングデザイン等、様々なデザインもお気軽にお申し付けください。

名古屋のパンフレット制作会社の特長って?

名古屋には多数のパンフレット制作会社があります。
弊社のようなデザイン制作会社以外にも、印刷会社系のデザイン会社や広告代理店等がパンフレットを制作しています。
東京や大阪などの他都市と比べると歴史のある企業が多く、オフィスは名古屋駅周辺よりも伏見や栄などのエリアを中心に点在しています。
制作ツールはパンフレットだけではなく、チラシや名刺等のグラフィックデザイン、Webサイトや広告、POP、販促ツール等、幅広いデザインを提供している会社が多いです。

デザイナー募集

よくあるご質問

Qデザインを依頼したいのですが、まずはどうすればいいですか?
A

100人のデザイナーをご検討いただき誠にありがとうございます。
まずは問い合わせフォームかお電話でお気軽にご連絡下さい。
担当ディレクターからご返答させていただきます。
 
はじめにお聞きすることは「お客様がどんなものを作成したいか」です。
・ざっくりとしたページ数、制作物に入れたい概要です
 
また貴社についても理解を深めるため、概要をお聞きさせていただきます。
・御社のサービス概要や特長
・制作の目的や、ターゲットなど
 
上記についてヒアリングさせていただき、通常下記2点をご提示させていただいております。
・このような方向で制作したほうが良いのではないかという「ご提案書」
・お見積り
 
お打ち合わせはZOOMでもご訪問でもOK。
お見積りのご提示まで料金はかかりません。
 
ご提示した内容でよろしければ制作がスタートします。
 
弊社ではパンフレットや会社案内、Webサイトをはじめ各種デザインの制作が可能。
数百名のデザイナーを活用した「複数プレゼン」に加え、
経験豊富なディレクターが二人三脚でご対応させていただきますので、
お客様のご希望に沿ったデザイン制作を実現できます。
 
是非お気軽にお問い合わせ下さい。

Qパンフレット等制作物の著作権は譲渡してもらえますか?
A

はい、弊社ではデザイン制作物の著作権を譲渡しております。
タイミングとしてはご入金いただいた後、パンフレットの著作権は譲渡されます。
 
1点、ご注意いただきたいのが会社案内に使用したレンタル写真やイラストです。
こちらはフォトストック会社(レンタル写真)や契約するイラストレーターの規定によるため弊社で管理しておりません。
弊社がレンタル写真会社から「使用させていただいている」ことになるため、お客様が納品物以外で使用することはできません。

二次使用、つまりパンフレットで使用した写真やイラストをWebやパワーポイント等、いかなるその他媒体で使用することもできません。
もし使用したい場合はフォトストック会社から自社が買い取る必要がございます。
もしご相談がございましたら弊社までご相談ください。
 

Q会計士や弁護士がグループとして所属しているようですが何故ですか?
A

弊社はJAZYグループとして活動しています。
グループには当社の他に、会計事務所、弁護士事務所がございます。
 
グループ企業に会計事務所や弁護士事務所がある理由ですが、ブランディング業務において事業承継やM&Aが必要になる場合があるためです。

グループの会計事務所や弁護士事務所は経営コンサルやM&A、事業承継の経験がある専門家が所属しています。
ブランディングでは財務・法務DD(デューデリジェンス)を行なった後に、弊社JAZYブランディングがサイトリニューアルや事業活動のバリューアップ施策を行うこともございます。
お客様からはワンストップで各種デューデリジェンスやバリューアップの対応ができることを評価いただいております。
 
また、小規模な事業承継・M&AにおけるDD業務を単独でご相談いただくケースもございます。
大手会計事務所・監査法人、法律事務所ですとDDに対する費用が高額になるため、ワンストップで対応できる弊社グループに依頼いただくケースです。デューデリジェンスのご依頼についても是非お気軽にご相談ください。

Qお打ち合わせは無料ですか?
A

はい、お打ち合わせは無料です。

パンフレットやWebサイトなどデザイン制作においては、「どのようなクォリティのもの」が「いくらかかるのか」が重要です。
弊社では初回は無料でじっくりとヒアリングをさせていただき、
「このような方向性でつくりませんか?」という提案書とお見積り書とをセットでご提示させていただいております。
 
もちろん見積もりだけ欲しいというご要望も多数ございますのでお気軽にお伝え下さい。

Qデジタルカタログは依頼できますか?
A

はい、可能です。
 
PDFでもお納めしておりますので、そのデータを使ってお客様自身でWeb上にデジタルカタログを制作いただいて結構です。
また、当社にてお客様のWebサイトをカスタマイズしてデジタルカタログを埋め込むこともできますし、外部サービスですがマーケティング機能をもつ高機能なWebカタログもご提案可能です。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

Qどの時点から有料(お金がかかる)になりますか?
A

サービスのご説明やお見積りのためのご訪問はもちろん無料です。
 
当社のデザイン制作の一般的なフローは以下の通りです。
 
1.初回ヒアリング
・どんなデザインを制作したいか、ざっくりとお聞きします
・おおよその仕様(ページ数や納期、写真撮影の有無など)

2.お見積りと簡易提案書のご提示
・ヒアリングを受けてお見積りと「このような方向性で作成しませんか?」というご提案書をご提示させていただきます

ここまでは無料です。
以降、ご提案内容とお見積りにご了承いただけましたら、正式に発注となり有料となります。
 
つまり、初回のヒアリングは無料ですので是非お気軽にご相談ください。
もちろん見積もりだけ、というご依頼も可能ですし、そのようなお客様も数多くいらっしゃいます。
 
ですがお見積りだけで決定するよりも
「どのようなクォリティのデザインが制作できそうか」という判断と合わせて決定ことが重要です。
また、一度ヒアリングの機会いただければおおよその質を感じていただけると思います。
 
是非無料での初回ミーティングの機会をいただけますと幸いです。
お問い合わせはこちらからメールまたはお電話にて

Qもしご提示されたデザインが気に入らない場合は?
A

ご発注後は基本的にキャンセルはできません。
しかしながら制作途中での中止という事態はデザイン制作という業務の性質上、または不測の事態も含めて想定されるものです。
 
その場合当社では、お見積りの金額を基準にして、すでに進行した工数を全体の工数から割合として換算させていただき、お客様と協議のうえご請求させていただいております。
お見積り全額ということではなく、制作工数分をご請求させていただく、という基準で運営させていただいております。
 
制作途中での中止やキャンセルについては、デザインが思っていたクォリティと違うという場合でも制作者の工数がかかっておりますので、このような対応を取らせていただいております。
大変恐縮でございますがご理解の程何卒よろしくお願いいたします。

MORE

サイトに掲載していない実績も多数ご紹介。お気軽にご相談ください。

  • 100ウェブ
  • 100人の動画制作
  • 100人のロゴデザイナー
  • 100人のDMデザイナー

メールメールはこちら