制作実績
官公庁のパンフレットだからこそ。
みんなに愛されるデザインをつくりたい
日本で暮らす外国人と日本人をつなぐ。
共生社会を目指すためのパンフレットPart2。
今、外国からの移住者を積極的に受け入れている日本。
最近、あなたの街にも外国人が増えたなぁと感じることも増えたのではないでしょうか。
ここで必要になるのが、多文化共生です。
「このお店、日本語と英語のメニューが両方ある!」
「近所の子供たち、日本語と中国語で会話している!」
こんな経験はありませんか?
実は私たちが暮らす日本でも、すでに多文化共生が進んでいるのです。
そのような日本で実際に暮らすには、守らなければならないルールがつきもの。
そこで、昨年に引き続き、今年もこのパンフレットの出番がやってきました。
つまりパート2。
昨年のパンフレットはこちら
前回のデザインを活かし、進化させ。
より広く愛され、読まれるパンフレットに仕上げたいと思い作成しました。
2025年版のテーマカラーはスモーキーなピンクで
さて、こちらのパンフレット。
目的は日本で暮らす外国人と日本人とが、お互いを理解しながらスムーズに生活できるように、
国が実施しているさまざまな施策や取り組みをより分かりやすく、楽しく紹介するというもの。
2025年新版のパンフレットが完成しました。
テーマカラーはスモーキーピンク。
とっても素敵な色です。
これを見ただけでもワクワクします。
全体のパンフレットデザインイメージは昨年を踏襲して、継続性をアピールしています。

官公庁のパンフレットは
やさしく、分かりやすく、
可愛らしく。
自治体や官公庁のパンフレットって、文字が多かったり、内容が難しかったり、
なんだか読みにくないなぁと感じてしまうものもありますよね。
私たち日本人でもそう感じてしまうのだから、
外国人の方が目を通した時には、よりそのように感じるはずです。
だからこそ今回も・・・!
写真・イラストを多めに掲載して、一目で興味を持てるように工夫したり、
漢字表記にはきちんと振り仮名を設けたり、
テイストに合ったイラストレーターやデザイナーをアサインしたり。
クライアントである出入国在留管理庁の
「とにかく読んでもらいたい。楽しくワクワクするようなパンフレットにしたい」
という熱意を形にするため・・・!
前年度に引き続き、ユニークなデザインと分かりやすい構成で、
自然と手に取ってもらえるようなパンフレットを目指しました。
また、写真やイラストが多いパンフレットは、読む際に時間が掛からない点がメリット。
制作する側も文字を翻訳する作業を最低限に調整できるため、
パンフレットを制作する際には、写真・イラストを積極的に取り入れることもポイントです。
パンフレットは20ページ程度ありますが、カラーレイアウトは各ページ変えています。
この場合はトーン(色の調子)を合わせることで統一感がでます。
どのページのカラーも素敵です。
イラストもとてもかわいいです。
すべてのページのイラストを手書きで起こすと費用がものすごいことになるので、
一部PIXTA等のサービスを利用しています。
イラストも質の高いものが豊富に用意されているのでデザインには必須ですね。
翻訳もワンストップ。
英語版パンフレットも作成
今回のターゲットは外国人も含まれます。
ですので英語版のパンフレットも作成しました。
英語翻訳は社内では対応できないため、外部パートナーに依頼しています。
日本語板パンフレットの完成後に英語翻訳する流れだったため、
翻訳箇所がわかりやすいようエクセルで対訳をまとめて提示。
官公庁様より事前の要件としてネイティブによるダブルチェックを依頼されていましたので、
それがわかるようなエクセルのまとめ方をおこなって先方に提示いたしました。
多くの方の手に渡る
パンフレットに
前年度に引き続き、パンフレット制作を通して、
弊社としても非常に勉強になることが多く、楽しく仕事をさせていただきました。
日本で暮らす外国人が想像以上に多く、多様化していること。
日本語や日本の習慣に苦労する外国人が多いこと。
政府や自治体により、それらの課題に対するさまざまな施策が行われていること。
各省庁で個別に実施する施策を網羅的にまとめることは非常に意義があると感じました。
また担当者様がそれを広く伝えたいという強い気持ちを持っていることもすごいと思いました。
施策の意義やご担当者の思いに応えられるよう、
弊社としてもできる限りわかりやすく、読みたくなるようサポートさせていただいたつもりです。
このパンフレットが、日本で暮らす外国人をはじめ、多くの日本人にとっても役に立つものになると嬉しいです。

パンフレット種別デザイン実績
各種パンフレット
-
会社案内・企業パンフレット
-
採用パンフレット・リクルートブック
-
学校案内パンフレット・入学案内
-
カタログデザイン
-
営業・商品・サービスパンフレット
-
自治体・官公庁パンフレット
-
病院・クリニックパンフレット
-
店舗・商業施設パンフレット
-
事務所・士業パンフレット
-
福祉施設・介護施設パンフレット
-
事例集・実績集パンフレット
-
CSR報告書・サステナビリティ報告書
-
会報誌・定期刊行物・フリーペーパー
-
ブランドブック・コンセプトブック
-
イベント・セミナーパンフレット
-
英語パンフレット
-
漫画・イラストパンフレット
-
リーフレット
-
チラシ・DM・ポスター
パンフレット以外
仕様別デザイン実績
地域別デザイン実績
業種別デザイン実績
サイトに掲載していない実績も多数ご紹介。お気軽にご相談ください。
受付時間
平日 10:00~18:00
- T東京:03-6361-0717
- O大阪:06-7878-8049
- N名古屋:052-747-5650
- H博多:092-600-1156
- S仙台:022-706-2450
- K金沢:0120-555-875
- S札幌:0120-555-875
メールでのお問い合わせでも
1営業日以内にご連絡いたします。