健康食品の商品カタログ
健康食品ECサイトのリピート対策。同梱カタログでどうリピートにつなげるか
企業名株式会社シガリオ様
地域東京都
リピート購入がUP!? カタログのリピート対策5つのポイント
最近はホームページやECサイト経由で売上を拡大している会社が増えています。
弊社もありがたいことにホームページからのお問い合わせが100%。
そのような会社にとっては以前のマスマーケティングはほぼ意味がありません。ONE to ONEマーケティング、ダイレクトマーケティングを緻密に実行させること、進化させることが重要。余談ですが最近はマーケティングオートメーション等、マーケティングツールが非常に面白く、熱くなっていますね。
さて、特にECサイトは緻密な運営が必要です。
ECサイトで重要な点は「集客」と「アップセル、クロスセル」「リピート率向上」の3点。今回はリピート率向上のため業界で「引き上げツール」と呼ばれているパンフレットを作成しました。
引き上げツールとは一度購入いただいたお客様に、商品やサービスの魅力を改めて伝えながら具体的なリピートというアクションを起こさせるためのツールです。
そのために必要な要素は次の5つです。
- 1.好感のもてるブランド、体験
2.人に伝えたくなるトリビア的商品価値
3.作り手の顔と思い
4.第三者の評価
5.次に繋がる小さなコミットメント
細かな説明は後日他で掲載しますが、簡単に説明が必要な点は5でしょうか。
これはマーケティング的な言葉なのでちょっと説明が必要ですね。
他はデザイン会社等であればある程度きちんと対応してくれると思います。
さて、小さなコミットメントとは社会心理学者ロバート・チャルディーニの有名な著書「影響力の武器」に出てくる考え方で、「人間は1度小さなコミットメント(了解)をすると次のコミットメントをしやすくなる」というものです。
引き上げツールへの応用としては、例えば下記のような施策が考えられます。
- ・リピート時にもさらに特典を付ける(割引、もう1つプレゼント等)
・他のお客様をご紹介いただければ全員にプレゼント等
スマホゲームの課金戦略もそうですが、完全なファンとしてのリピーターになっていただくまでの高い壁をいくつかの階段・ステップに分割して徐々に引き上げていくということです。
この情報を一番目につくページ(通常は最後のページ)に掲載するのが一般的です。
その他のカタログまたは商品・サービス案内
サイトに掲載していない実績も多数ご紹介。お気軽にご相談ください。
受付時間
平日 10:00~18:00
- 東京03-6361-0717
- 大阪06-7878-8049
- 名古屋052-747-5650
- 福岡092-600-1156
- 仙台022-706-2450
- 金沢0120-555-875
- 札幌0120-555-875
【テレワーク実施中 につきお電話転送中】
コール中1秒程度無音状態になりますがそのままお待ちください。
メールでのお問い合わせでも
1営業日以内にご連絡いたします。