大学パンフレット・入学パンフレット
写真の力。まとめる力。大学院の高度な研究内容をどう伝えるか。
企業名筑波大学様
地域茨城県つくば市
認知をあげたい。優秀な学生を集めたい。
筑波大学が博士課程において創設した「ヒューマニクス学位プログラム」。
この学位プログラムのパンフレットを弊社にて制作しました。
ヒューマニクス学位プログラムとは、生命医科学分野と理・工・情報学分野の両研究分野において、博士レベルの知識・技能と、これらを有機的に融合できる科学的専門力を持つ、リーダー人材を育成する一貫制博士課程のことです。
今後の社会課題を解決するためには「理・工・情報学分野」と「医療・科学分野」双方の知識を併せ持つゼネラリスト的人材が必要になるという確信もと、創設されました。
パンフレット制作においては、これら学位プログラムの基本理解をしたうえで、獲得したい人材ターゲットに社会的意義と先進性をどのように伝えるかを検討しました。
その結果、
・将来目指すべき人材象を紹介する
・研究内容をチャート図等で説明すると同時に学生の声を通して紹介する
などをポイントに内容を構築していきました。
将来目指すべき人物象として、筑波大学教授でありサイバーダイン社CEOでもある山海 嘉之(さんかいよしゆき)様にご参画いただき、学位プログラム・プログラムコーディネーター柳沢正史様と対談をおこなっていただきました。
また、プログラム創設2年目ということで、すでに研究中の学院生を数名取材し、どのような課題解決を目指し、日々どのような研究をおこなっているか紹介いたしました。
パンフレットを制作するうえで、筑波大学様と「写真」の重要性について共有しており、撮影はこだわりました。
希望のテイストを事前にうかがっており、カメラマンと協議しながら撮影方法を検討。結果として非常に質の高い写真画像に仕上がりました。
その他の入学案内・学校パンフレット
サイトに掲載していない実績も多数ご紹介。お気軽にご相談ください。
受付時間
平日 10:00~18:00
- 東京03-6361-0717
- 大阪06-7878-8049
- 名古屋052-747-5650
- 福岡092-600-1156
- 仙台022-706-2450
- 金沢0120-555-875
- 札幌0120-555-875
【テレワーク実施中 につきお電話転送中】
コール中1秒程度無音状態になりますがそのままお待ちください。
メールでのお問い合わせでも
1営業日以内にご連絡いたします。