制作実績
複数のツール制作でパンフレットのトンマナを意識
複数のパンフレットツールを制作するときに意識すべきこととは
ICTソリューションやビジネスワークソリューションを中心に事業を展開している会社様のカタログを制作させていただきました。

最初は総合カタログの制作からはじまり途中、一部製品のカタログも追加で制作することになりました。商品カタログの場合、会社案内や採用パンフレットと違って複数のツールが存在することがあります。

商材が違っても同じ会社からの製品なのでデザインのトンマナを揃える必要があります。
*トンマナとはトーン(tone)&マナー(manner)の略称。 広告やWeb制作のデザインにおいてコンセプトや雰囲気に一貫性をもたせること。 商材のもつ世界観や企業のブランドイメージでユーザーに与える印象を統一させるためのルール。

トンマナが揃ってない場合、会社や商材のイメージを損なう恐れがあります。トンマナを揃えることでクライアントからの認知も高まります。

カタログはターゲットがはっきりしているため、しっかりと商品の良さや具体的なスペックなど、記載する内容は普通のパンフレットとは異なります。情報も整理し読みやすいデザインを意識しています。
パンフレット種別デザイン実績
各種パンフレット
-

会社案内・企業パンフレット
-

採用パンフレット・リクルートブック
-

学校案内パンフレット・入学案内
-

カタログデザイン
-

営業・商品・サービスパンフレット
-

自治体・官公庁パンフレット
-

病院・クリニックパンフレット
-

店舗・商業施設パンフレット
-

事務所・士業パンフレット
-

福祉施設・介護施設パンフレット
-

事例集・実績集パンフレット
-

CSR報告書・サステナビリティ報告書
-

会報誌・定期刊行物・フリーペーパー
-

ブランドブック・コンセプトブック
-

イベント・セミナーパンフレット
-

英語パンフレット
-

漫画・イラストパンフレット
-

リーフレット
-

チラシ・DM・ポスター
パンフレット以外
仕様別デザイン実績
地域別デザイン実績
業種別デザイン実績
サイトに掲載していない実績も多数ご紹介。お気軽にご相談ください。
受付時間
平日 10:00~18:00
- T東京:03-6361-0717
- O大阪:06-7878-8049
- N名古屋:052-747-5650
- H博多:092-600-1156
- S仙台:022-706-2450
- K金沢:0120-555-875
- S札幌:0120-555-875
メールでのお問い合わせでも
1営業日以内にご連絡いたします。


















