コーポレートサイト
カット野菜メーカーのホームページ
企業名株式会社阪栄様
地域神奈川県
フォントを変えるだけで印象がまるで違う。Webフォントを使ったサイトの好例
上のタイトルで、お伝えしたいことすべて言い切ってしまいました。
サイトの印象を決めるのは、写真やアイコンだけではないってことですね。
フォント(文字の形)を変えると印象がまるで違ってくるケースもあります。
Windowsではメイリオ、Macではヒラギノあたりがいわゆる標準のフォントだと思いますし、どちらのフォントも見やすくできていて私は好きです。
ただ、和風のサイトや、ちょっとポップなキャラクターやアイコンを使ってかわいらしい演出を意識したサイトなどで、メイリオやヒラギノがしっくりくるかというとそうでもありません。
和テイストでは行書や楷書、かわいいサイトでは丸ゴシック系とかのフォントを使った方が、サイトのイメージに合う場合が多いです。
今回のサイトは、後者の色が強いので「丸」系フォントを使うことにしました。
みなさんにも、サイトのイメージに合わせて、Webフォントをご利用になることをお奨めしたいと思います。
その他のWebサイト・ホームページ
サイトに掲載していない実績も多数ご紹介。お気軽にご相談ください。
受付時間
平日 10:00~18:00
- 東京03-6361-0717
- 大阪06-7878-8049
- 名古屋052-747-5650
- 福岡092-600-1156
- 仙台022-706-2450
- 金沢0120-555-875
- 札幌0120-555-875
【テレワーク実施中 につきお電話転送中】
コール中1秒程度無音状態になりますがそのままお待ちください。
メールでのお問い合わせでも
1営業日以内にご連絡いたします。